鹿部町役場水産経済課漁業振興室 佐藤です。
今回は、たこ箱やたこ樽流しなど様々な漁法で周年漁獲されている「たこ」や鹿部町の主魚種である「ほたて」を使用した
海鮮炊き込みご飯の作り方を紹介いたします。
〇海鮮炊き込みご飯
材料:米2合 生姜ひとかけ(約15g) 玉ねぎ1/4 料理酒大さじ1 ベビーホタテ 15~20粒
たこ約50g 鶏もも肉50g しいたけ3個 ☆昆布だし400ml ☆醤油大さじ3 ☆みりん大さじ1
作り方
1.水出し昆布だしを作る。
炊きこむ3~4時間前に、400mlの水に5cmぐらいの昆布を入れておく。
2.米を研いだら、ザルに上げて水をきっておく。
3.たこ・鶏もも肉を一口大に、しいたけは軸を切り落として4~5mmに切る。
4.生姜と玉ねぎをみじん切りにする。
5.炊飯器に米を入れ、☆の調味料を2合の目盛りまで入れる。
(足りない場合は、水を足してください。)
6.⑤に全ての具材を入れて通常の炒飯モードで炊く。
鹿部町の道の駅で鹿部町の食材を購入し、ぜひ作ってみてください!
この記事を書いた人
役場漁業振興室
鹿部町役場水産経済課漁業振興室メンバーです。
みなさんの漁業のイメージはどうでしょうか?
漁師がお魚を獲ってきて市場に出し、仲買人を経由し、スーパーや魚屋で売り出され皆さんの食卓に並ぶというイメージではないでしょうか。
魚を獲って皆さんの食卓に並ぶまで色々な取組があります。
漁業という分野で普段皆さんが見ることのない漁師や漁業に関係する方々の取組を写真や動画で少しでも皆さんに知っていただけるように投稿していきます!
町章(プロフィール画像)の由来:4つの片仮名の「カ」で鹿部の「鹿」を表し、これを輪にして町民の「輪」を描き、町発展の基盤となる昆布と温泉が包まれています。