季節ごとの水産資源水揚げカレンダー

鹿部町で漁獲される魚の漁獲時期をカレンダーで表示しており各漁法の行使規則(ルール)も紹介。

上段:操業承認(許可)期間

下段:水揚げが多い時期

漁業の方法・使用漁具数・体長制限等・操業期間(許可期間)※漁協行使規則

  • 天然こんぶ

    漁業の方法 : ねじり棒・かぎ・まっか・鎌 又は手捕り
    操業期間  : 1月1日~12月31日
  • 小定置網漁業

    漁業の方法 : 定置網
    操業期間  : 12月15日~翌年8月31日
    組合承認期間: 4月1日~翌年1月31日
    (さけ免定期間除く)
  • 大定置網漁業

    漁業の方法 : 定置網
    許可期間  : 3月11日~12月25日(免許漁業)
  • 北寄貝

    漁業の方法 : 桁網
    許可期間  : 7月1日~翌年4月30日(許可・承認証)
    体長制限  : 殻長7.5cm未満採捕禁止
  • たこ

    漁業の方法 : たこ箱・いさり
    使用漁具数 : (たこ箱)800個以内(単有漁業権)
    (いさり)25個以内(共同漁業権)
    操業承認期間: 1月1日~12月31日
    使用漁具数 : (たこ箱)3,000個以内(共同漁業権:許可漁業)
    許可期間  : 3月1日~10月31日
    体長制限  : みずだこ3kg未満採捕禁止
  • かれい

    漁業の方法 : 刺網
    使用漁具数 : 6建以内 網長1,000間以内 20尋以浅500間以内(単有漁業権)
    6建以内 網長50間切 25反以内(共同漁業権)
    操業承認期間: 1月1日~12月31日
    使用漁具数 : 6建以内 網長50間切 25反以内(許可漁業)
    許可期間  : 3月1日~9月30日(7月21日~8月20日を除く)
    体長制限  : 体長35cm未満のマツカワカレイは海中還元
  • ほていうお

    漁業の方法 : 刺網
    使用漁具数 : 6建以内 網長250間以内(単有漁業権)
    操業承認期間: 12月1日~翌年3月31日
  • つぶ

    漁業の方法 : つぶ篭
    使用漁具数 : 500篭以内
    許可期間  : 4月1日~翌3月31日(許可漁業)
  • ほたて

    漁業の方法 : みみづり作業による垂下式養殖
    使用漁具数 : 幹綱の総延長 1世帯当たり8,000m以内
    操業期間  : 4月1日~翌年3月31日
  • すけとうだら

    漁業の方法 : 刺網
    使用漁具数 : 100反以内
    許可期間  : 10月1日~3月31日
  • さけ・いか定置網漁業

    漁業の方法 : 定置網
    許可期間  : 9月1日~12月14日(免許漁業)
  • はたはた

    漁業の方法 : 小定置網漁業
    操業承認期間: 11月1日~翌年1月31日
  • なまこ

    漁業の方法 : けた網・たも 鋏
    許可期間  : (けた網)10月1日~翌年6月20日(許可漁業)
    操業承認期間: (たも・鋏)8月21日~翌年6月20日(承認証)
    体長制限  : 体長9cm未満採捕禁止
  • うに

    漁業の方法 : たも 鋏
    操業承認期間: (バフンウニ) 8月1日~翌年5月31日
    (ムラサキウニ)11月1日~翌年9月14日
    体長制限  : (バフンウニ) 殻長4cm未満採捕禁止
    (ムラサキウニ)殻長5cm未満採捕禁止
  • ほっけ・めばる・さば

    漁業の方法 : 刺網
    使用漁具数 : 6建以内 網長1,000間以内 20尋以浅500間以内(単有漁業権)
    2建以内 網長50間切 30反以内(共同漁業権)
    操業承認期間: 1月1日~12月31日
  • ながずか

    漁業の方法 : 刺網
    使用漁具数 : 6建以内 網長250間以内(単有漁業権)
    5建以内 網長50間切 20反以内(共同漁業権)
    操業承認期間: 3月1日~6月30日
  • えび

    漁業の方法 : えび篭
    使用漁具数 : 500篭以内
    許可期間  : 3月1日~11月10日(許可漁業)
  • 養殖こんぶ

    漁業の方法 : 養殖
    使用漁具数 : 幹綱の総延長 1世帯当たり3,000m以内
    操業期間  : 9月1日~翌年8月30日

ご質問・ご要望などは、
上記よりお問い合わせください。