鹿部町役場水産経済課漁業振興室 佐藤です。
本日もスケソの水揚がありました!
26隻の操業で僕が行った時にはまだ水揚最中だったので概算ではありますが、水揚量は60t~80tの予想です!値段も最初の入りが悪かったことが影響しているのか、高値でkg180前後ついていて、ここ数年で一番高い浜値となっております!入りが悪かった分、これからどんどん盛り返して欲しいです!
そして本日は、たもとり漁業も操業しておりました!
本日合わせて今シーズン9回目の操業!
ナマコは、ALPS処理水の関係で中国への輸出が出来ないことから、各加工屋さんでも在庫を抱えている状況で浜値が2,000円後半とここ数年だと一番安い状況が続いております。
アワビも大きさが小さく、浜値が減少している状況です。ただここ最近は少しずつ浜値が上がってきているようなので、今後に期待したいです!
ウニは、ムラサキウニでkg800円前後、バフンウニは、値段の上下が激しく良いときでkg2,000円後半、悪いときでkg1,000円前後のようです。
あまりいい状況とは言えませんが、少しでも多く出漁できるよう祈ります。
この記事を書いた人
役場漁業振興室
鹿部町役場水産経済課漁業振興室メンバーです。
みなさんの漁業のイメージはどうでしょうか?
漁師がお魚を獲ってきて市場に出し、仲買人を経由し、スーパーや魚屋で売り出され皆さんの食卓に並ぶというイメージではないでしょうか。
魚を獲って皆さんの食卓に並ぶまで色々な取組があります。
漁業という分野で普段皆さんが見ることのない漁師や漁業に関係する方々の取組を写真や動画で少しでも皆さんに知っていただけるように投稿していきます!
町章(プロフィール画像)の由来:4つの片仮名の「カ」で鹿部の「鹿」を表し、これを輪にして町民の「輪」を描き、町発展の基盤となる昆布と温泉が包まれています。